深く静かに潜入せよ

MS-06E-3 Zaku reconnaissance type "Flipper"
モビルスーツ ザク強行偵察型 "フリッパー"

数あるザクのMSVの中でもタコザクと並んで異彩を放つのが
この三つ目のE3型, 通称"ザクフリッパー"であります.
今回は我が部隊の偵察機であるこの機体をニコイチにて製作!

まずは頭部, ポリキャップ(PC)で回るようにしておきます.
メインカメラも後ハメできるように簡単改造, 穴を空けて棒を
通すだけというお手軽さ!


肩についてるカメラ, これはもうタイ焼き方式.
MSVの肩パーツでそのままHGUCの肩パーツを挟んでしまうです.
中の出っ張りとか削れば, あつらえたようにぴったりフィット!

ガンカメラはザクマシンガンのパーツやらなにやらで自作です.
これがあるとないとでは「ぽさ」が違います, 多分.
もちろんテキトーに俺デザイン.


見た目にゃ簡単そうでいて実はかなり苦労した胴体!
胸のパーツはタイ焼き方式なのですが, 元を半分ノコでカット,
接着後に隙間をプラ板とパテで埋めるという面倒な作業でした.
肩が前に動くように切り抜くのがポイント.
股間のサブカメラも同じように接着します.
接着は強度を考え瞬着ではなく普通の(流し込みタイプ)を使用.

とまあ, ここまできたらもう完成目前なのであります.




こんな感じで連邦を偵察するのさ!
片手にはなんぞ武器(上はシュツルムファウスト)でも持たせてみたり.
口(?)や胸のバーニアはWAVEのものを適当に貼ってます.
あとはノズルと・・MSVみたく太ももに増槽っぽいのとかよさそう.
レンズ部分にはWAVEの小レンズをはめ込む予定.
背中にプロペラントタンクでも付けてみようかな. .

隊長機, R1-aとの比較. 全然別物になってますが
元は同じC型です. ・・HGUCってC型だよね??
色はやはりダークグレイの迷彩なんぞがよいのかな.

 , むむっ!塗装待ちがまた一つ・・
換気の為, 塗装は窓全開できる夏までおあずけなのさ.




ってコレももう二年近く放置.
今年こそは塗ってあげよう・・ダークグレイで.



(C)2005 2007 MachWorks KawasakiTaichou
Hosted by www.Geocities.ws

1