蒼い鬼神、簡単改造之巻 


MS-07 Gouf



「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」で有名なグフであります。

原画ではザクをもっとごつくした感じだけど、キットではなんか
アメフトの人のようになってる。
ノリス搭乗のグフカスタム1/144HGは肩アーマーのディテールや
パイプの取り回し、胴体のモールドがかっちょいいので基本にして
ここにHGUCの腕と頭をくっつけてみただけ。良いキットであります。




切ったり貼ったりは足と五連マシンガンになってる手だけ。小改造ですな。

足は変なジョイントになってて自由度がいまいちだったので、
切り取ってランナーを加工したガイドの上に付け直す。
セメントで溶解接着してから瞬間接着で固定してあるので大丈夫。
脚の付け根もアーマーを少し削って、曲げやすいようにしてあるです。




五連マシンガンになってる(効率悪そうな)手は、丸モールドをはめ込んで
からピンバイスで穴を空けてやると見栄え良いです。




ムチの先っちょは丸ノズルを接着(昔のミミズの親分みたいのも面白いけど)
手の形がHGUCのほうがカッコいいのであります。
頭もHGUCのジョイントのほうが自由度が高い。

うーん、、色はどうしよう・・まだまだこのグフは完成まで遠そうなり。。




同じくHG1/144のグフフライトと並べて簡単画像加工。
(キットは素組、継ぎ消しも塗装もしてないであります)

このグフフライトはかなりいい出来なのでオススメ!
改造も必要なく、継ぎ目消しと塗装だけでカッチョよくなりそう。
・・いや、もちろん継ぎ目消してる途中で、今年はなんとか完成予定ですが。。

ジムスナイパーもオマケにアプサラスがついてて楽しいし出来よいです。
チミも小隊シリーズ作って、嵐の中で輝こう!




この後なぜかグフフライトにやる気を出し!継ぎ目消して塗装して(もちろん
軍用色を筆塗り)汚しまでかけて・・機体もあまり壊れる事なく残ってます.
これは完成当時サイトのTOP用に撮った画像. .




やっぱさー・・・・ちゃんと作ってちゃんと飾りたいね・・;;



(C)2002-2004 2007 MachWorks KawasakiTaichou
Hosted by www.Geocities.ws

1