よく使う項目サイドバー

よく使う項目サイドバーは、アーカイブの処理でよく使うフォルダを表示する箇所です。その他のファイルはすべてフィルターされ除外されます。BetterZip は、よく使うフォルダ内部のアーカイブをすべて検索、追跡するために、Mac OS X の Spotlight インデックスを使用します。

よく使う項目サイドバーからアーカイブを開く方法は、単にアーカイブを選択するだけです。アーカイブは同じウインドウ内に開かれます。変更を加えたアーカイブが既に開かれている場合は、まずその変更を保存するかどうか訊ねられます。

よく使う項目サイドバーそのものを開くには、表示 > よく使う項目 を選択するか、ウインドウの左下隅にあるよく使う項目ボタン をクリックする、もしくは、キーボードで ⌘B を押します。

よく使う項目サイドバーにフォルダを追加するには、Finder からサイドバーにフォルダをドラッグするか、アーカイブリストの下にある + ボタンをクリックして下さい。

よく使う項目サイドバからフォルダを削除する場合は、フォルダを選択して、アーカイブリストの下にある - ボタンをクリックして下さい。

よく使う項目リストのアーカイブをフィルターするには、探し出したい名前の一部をよく使う項目リストの下にある検索欄に入力してください。入力した内容に合致するリストのファイルとフォルダだけが表示されます。検索を中止してすべてのファイルをフォルダを表示し直す場合は、検索欄にある小さな × ボタンをクリックして下さい。検索欄への入力の仕方や操作は、iTunes や他のアプリケーションと同じです。この検索欄に入力を行うためのキーボードショートカットは、⌘⌥F です。