2005年度銀杏祭での部落研の活動です!

その1:部落研のかすうどん屋さん

・出店日時
11月3日(木)14時〜19時
5日(土)10時〜19時
6日(日)10時〜16時30分

・料金
一杯:200円
大盛:350円
オプション:玉子+50円、とろろ昆布+20円

・場所
旧教養キャンパス二号館裏(部落研ボックス手前)

●「かすうどん」とは何ぞや!?

「かすうどん」とは何ぞや…?

それは「油かす」の入ったうどんなのです。

「油かす」とは何ぞや…?

「油かす」とは「天かす」に非ず。牛の小腸を揚げた一種のホルモン、それが油かす。 主に部落で食べられてきた食品であり、言わば部落の名物なのです。独特の味わい、独特の香り、独特の歯ごたえ。それはうどんのつゆの味までも根本的に変えるのです。

知ってる人にはお馴染みの、知らない人には新しい、部落の味「かすうどん」を是非。



その2:教室企画「ホンジマビヨリ」

・内容
写真日記風の展示と、スライドショーを行います。

・開催日時
3日 14:00−18:00
4日、5日 10:00−18:00
6日 10:00−16:00

・場所
全学共通教育棟3階83D教室

その3:浅香太鼓集団「獅子」和太鼓ライブ

・時間
11月3日 12:30〜13:30

・場所
旧教養キャンパス新体育館前ステージ



部落研トップ
HRDPトップ
Hosted by www.Geocities.ws

1