WAX掛けRM28はお徳?
 

WAXサービス会員に入会」

昨年11月、ガーニードライブで路上駐車した際にスプレーでいたずらされた。そしてブキットジャンブル・ショッピングコンプレックス駐車場のWAX屋さんにスプレーを落としとWAXがけを頼んだ。その際にWAX会員に入会した。そのWAX屋さんとはペナンの主要ショッピングコンプレックス(ブキジャン、ルッキンググッド、アイランドプラザ)駐車場の黄色い看板でお馴染みの「CARs」。そしてうれしい事にスンガイペタニのセントラルスクエアにもあるのだ。正式には「Comprehensive Auto Restoration Service Sdn. Bhd.」とやたら長ったらしい社名である。


ルッキンググッド
1階駐車場にある「CAR's」 ショッピングが終わり帰る時には愛車はピカピカ。


「入会金RM168、次回からRM28

入会すると1ヶ月後に会員カードが郵送される。このカードは登録した車両のみ使え、第3者に貸すことは出来ない。初回サービスは入会金込みでRM168だが、その後は通常料金RM80のところがRM28にディスカウントされる。通常洗車のみだと室内バキューム清掃を含めRM10が相場だが、このサービスはそれに加えてWAXがけでRM28は納得プライスである。またちょっとした擦り傷もレタッチしてくれる。所要時間は混雑していなければ約1時間である。ショッピングが終わって帰ると、愛車がピカピカになっているというわけである。休日に汗だくになってWAX掛けして疲れ果てることを思えば、楽ちんこのうえない話である。

「意外な落とし穴」

RM28というプライスなので月に1回はWAXを掛ける日々が続き、愛車は新車時の艶を維持し気分の良いカーライフを送っていた。ところが先日ルッキンググッドの「CARs」でWAX掛けを頼み、支払う際に「更新するか?」と尋ねられた。聞くと会員カードは6回までしか使えず、更新するには再度更新料(入会金と同額のRM168)を支払わなくてはならないと言う。カード裏面に6回分のスタンプ枠があるのは知っていた。6回行けばなにか景品でももらえる程度に考えていた私が甘かった。つまり1回あたりの料金は以下の計算式のようになる訳だ。入会の際にこんな説明は一切無かった。少し悩んで末更新する事にした。「次回からWAX掛けは2ヶ月に1回だな・・・・。」

 1回あたりのWAX掛け料金:(RM168+(RM28×6回))÷7回=RM48

 

ホーム極楽駐在生活WAX掛けRM28はお徳?

Hosted by www.Geocities.ws

1