Japan.soc.transgender

Newsgroup about transgendered with Japanese.
 

トランスジェンダーについての日本語のニュースグループを紹介します。
 
 

欧米では、トランスジェンダーについてたくさんの ニュースグループメーリングリストがあって、とても賑やかです。今まで日本で公に語られる事が少なかったトランスジェンダーについて、当事者も含めたオープンな情報交換を行う場が提供されました。

開設までの japan.admin.group 記録

現在のJapan.soc.transgender の記録

質問コーナー

トランスジェンダーって?   ニュースグループって?  Japan.soc.transgenderというグループがみえないよお


 生物学的性は生下時にはすでに決定されており、付与された神聖なもので、濫りに手をつけるべきではないとされてきた。しかし、性は単に生物学的なものだけではなく、社会的、文化的な側面も併せ持っており、性をどう生きるかの選択が個人に委ねられている部分のあることもまた、無視する事のできない事実である。すなわち、個人が自らの性をどう受け止め、どのように生き、自らの生活を豊かなものにするかは個人の選択に負うところが大きいといえよう。

しかしながら、性同一性障害においては自らは抗しがたい障害があり、性をよりよく生きる事が損なわれている状態ともいえる。このような状態を医療や社会が軽減することが出来るとすれば、それもまた、人類の幸せにとって重要なことと考え、ここに答申し、提言をおこなうものである。

「性同一性障害に関する答申と提言」  日本精神神経学会「性同一性障害に関する特別委員会」より抜粋
 
 

このページは、森本エムが作成しました。(2000.1.15)