久しぶりにやったらきつかった

最近、悪天候が続いていたので習慣となっていた登山が出来ませんでした。
なので、久しぶりに晴れた昨日は、いつも登山に行く出発時間よりだいぶ早い時間に自宅を出発し、日没まで登山を楽しもうとしました。
当然の事ながら通常よりも長時間歩くことになるのですが、その為に昨日の目標ポイントはこれまで行った事がない地点となりました。
最初はこれまでに何度も通った事があるコースを歩き、順調にグングンと前へ進んでいたのですが、午後3時くらいになるといよいよこれまで一度も歩いた事がないコースへと足を踏み入れました。
結局、途中迷いはしましたがうまく登山コースに入れて当初の予定通りの下山地点に降りることが出来ました。
登山地点へ向かうのも下山地点からの帰りも徒歩、つまり昨日は徒歩オンリーだったのですが、その経験から分かった事があります。
それは、少なくとも私の場合はほとんど休みなしで歩ける時間はおよそ10時間前後だという事です。
これを過ぎると、まっすぐに歩くことすら困難になってしまいます。
やはり、適度な休憩は大切という事でしょう。

This article was updated on June 4, 2022