化学で使う数字


さて、具体的な話に入る前に、最後にもう一つ、覚えて頂く事があります。

それは数字の読み方です。

数字読み方
モノ
トリ
テトラ
ペンタ
ヘキサ
ヘプタ
オクタ
ノナ
10デカ
多数ポリ

化学は歴史が長い学問で、ドイツで発展した経緯がある都合で、ちょっと変わった数の数え方をします。

「1」の事を「モノ」と言います。「モノレール」の「モノ」です。モノレールは線路が一本でしょ?だから「レールがモノ」でモノレールなんです。

「4」の事を「テトラ」と言います。海にある「波よけブロック」を「テトラポット」と言いますね。あれは四個の突起があるでしょ?だからテトラポットなんですね。

「三人組み」を「トリオ」と言いますね。「3」は「トリ」ですから。

ガソリンの一種で「ハイオク」ってありますよね。「ハイオクタンガソリン」の略ですが、「オクタン」は「8」の「オクタ」から来ています。

と、結構世の中で使われているんですが、意識していないと分からないですね。

じゃぁ、有機化学と何の関係があるのかという事になりますが、それはおいおい分かってきますので、今は「フーン、なんか数字には独特な読み方があるんだなぁ」とだけ思っておいて下さい。

では、いよいよ、有機化学の話に入っていきましょう。


独学ための有機化学の「次のページ」へ独学ための有機化学へ目次へ


This page hosted by Get your own Free Homepage
Hosted by www.Geocities.ws

 1