行方不明になっていた哺乳瓶と靴下の行方

最近10か月になる娘がおもちゃを片付けることができるようにと先日IKEAでおもちゃ箱を購入しました。
KUSINERというシリーズの799円のおもちゃ箱なのですが、箱の底にファスナーが付いていて、使わない時はコンパクトに畳んでおくことができるんです。
オレンジ色のポップなカラーもIKEAらしくてとってもオシャレです。

床にいっぱい散らばっていたおもちゃを一か所にまとめることができて、掃除もしやすくよかったなぁと大満足です。

そんなある日、おもちゃ箱をのぞいてみると行方不明で探していた靴下(片方)と飲み終わって空になった哺乳瓶が入っていました。
娘自身はまだおもちゃをしまうことができないのでまさか行方不明になっていた靴下と哺乳瓶がそんなところに入っていると思わず、娘が靴下や哺乳瓶をおもちゃ箱に放り込んでる様子を想像して笑ってしまいました。

ちょっとずつおもちゃのお片づけもできるようになったらいいなと思います。

This article was updated on June 4, 2022